リオ五輪本大会バレーボール女子・日本代表リーグ戦表&勝ち点ルール

この記事は1分で読めます

リオデジャネイロオリンピック本大会・バレーボール女子の予選リーグの勝敗表(リーグ戦の表)と順位、勝ち点計算ルール、決勝トーナメント進出ルールのおさらいです。

日本代表(火の鳥ジャパン)がいるグループA

グループAは、日本、ロシア、ブラジル、韓国、カメルーン、アルゼンチンの6カ国のリーグです。

リーグ戦星取(勝敗)表

リオ五輪本大会バレーボール女子グループA星取表

スポンサードリンク

順位のつけ方

①勝ち点

②勝利数

③セット率(総得セット数/総失セット)

④得点率(総得点/総失点)

勝ち点計算方法

セット数3-0または3-1勝ちの場合は勝ち点3。

セット数3-2勝ちの場合は勝ち点2。

セット数2-3負けの場合は勝ち点1。

上記以外の場合は勝ち点は0。

セット率(総得セット/総失セット)は・・・

ブラジル MAX
ロシア 12/1=12.00
韓国 7/7=1.00
日本 4/9=0.44
アルゼンチン 3/11=0.27
カメルーン 2/12=0.17

リオ五輪本大会バレーボール女子グループA星取表

スポンサードリンク

得点率(総得点/総失点)は・・・

ブラジル 302/207=1.46
ロシア 328/248=1.32
韓国 309/314=0.98
日本 271/301=0.90
アルゼンチン 256/331=0.77
カメルーン 270/335=0.81

決勝トーナメントへの勝ち上がりルール

6カ国の総当たり戦(それぞれ1度ずつ対戦。計5試合)を行い、上位4カ国が決勝トーナメントに進出。

グループAの他に、グループBがある。

∴予選参加国は12カ国で、うち、8カ国が決勝トーナメントに進出。

グループBを1位で通過すると、決勝トーナメント1回戦はグループAの4位と対戦する。

以下、グループB2位 vs.グループA3位。

グループB3位 vs.グループA2位。

グループB4位 vs.グループA1位。

スポンサードリンク


決勝トーナメント表>>

予選リーグ・グループA全試合結果&スコア>>

予選リーグ・グループB全試合結果&スコア>>

バレーボール女子日本代表・リオ五輪日程>>

バレーボール女子日本代表・メンバー>>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。
ポチッと一つずつお願いします!
ポチッ!
↓↓↓

ポチッ!
↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ